名工大オリジナルiPadセット

生協オリジナルiPadセット

iPad+Apple Pencil特別セット

【大学院試験を受けた先輩からのオススメコメント】
iPadの魅力の1つに”管理のしやすさ”が挙げられます。わたしが大学生活で最もその恩恵を受けたのは大学4年生での大学院の試験です。試験の対策にあたって、大学3年間で学んだ内容を復習する必要がありました。紙媒体で管理をしていたら必要な資料やノートを見つけだすだけでも一苦労だったでしょう。私はiPadでノートと講義資料の管理をしていたため、そのような苦労はありませんでした。検索をすれば探している資料やメモがすぐに見つかります。iPad1つで複数の資料を管理できるということを改めて魅力的に感じました。iPadの購入を考えているのでしたら、数年後の先を見据えた利用方法についても検討してみてはいかがでしょうか。
iPad新学期特別セット
 
注文No.F01 83,000円(税込)

iPadを使ったノートテイクやレジュメ管理がコロナ禍を経て急速に広まりを見せています。
Apple Pencilがセットなので、授業でのノートテイクや資料への書き込みも楽々!
先輩の実際のノートテイクの様子
 
 

大学生協限定の4年保証付き

思う存分iPadを使って学んでほしい」からこそ、新入生のみなさんにご提案しているiPadには大学生協限定の4年保証を特別に付帯しています。
 
  1. 大学生協限定4年間保証を付帯しているので安心!
  2. 自然故障、破損・水濡が補償対象。(破損・水濡は保証期間中2回まで)
  3. 補償限度額内であれば、自己負担なしで修理が可能です。
  4. 限度額を超える修理の場合は、超過分をお支払いいただき修理するか、再購入補助を適用するか選択可能です。(再購入補助を選択した場合は、自己負担2,000円を差し引いた限度額となります。)
 
 

名工大生の先輩の活用例

紙の資料が渡される講義以外はノートアプリを使ってノートをとったりpdfで配布されたスライドに直接書き込んだりしています。以前はルーズリーフや印刷した資料を用意していたのですが、クリアファイル内でごちゃごちゃになったり無くしたりすることがよくありました。ですがiPadならアプリ内でノートも資料もまとめて整理しておけるので、資料がとても管理しやすくなりました。また画像の挿入ができたり、文字検索機能ですぐに目的のページを探せたりするので、個人的には紙のノートより使いやすいです。(生命・応用化学科 H.M先輩)
主に講義の資料参照やノートを取るために使っています。ノートアプリやiPadに元々入っているアプリの「ファイル」等を使って、データをクラウド上に残しておくと携帯でもノートを見ることができるので、電車で復習がしやすいです。また、自分のパソコンがMacであれば、iPadをミラーリングして2台目のディスプレイとして使うことが出来ます。iPadがあれば出先であったとしても、パソコンの画面が足りない時にディスプレイを増やすことが出来るので、作業の効率を上げることが出来て便利です。(情報工学科 N.W先輩)
 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
その他にも…
代替文字
オンライン講義では講義資料がPDFで配布されることが多いため、PCで講義動画を見て、iPadでPDFの講義資料に直接書き込むようにしています。講義資料を印刷する必要が無い、ノートを何冊も用意する必要が無いというのはとても便利です。またノートアプリで管理をすれば、検索機能により必要な資料をすぐに見つけ出すことができるため、iPadを購入する前と比較して復習の効率が格段に上がりました。テスト前にはとても重宝します。(生命・応用化学科 F.A先輩)
代替文字
対面、オンラインに関わらず、資料や授業スライド、課題をPDFやWordで配布する教員が大半のため、ダウンロードした資料をノートアプリ内のノートに貼り付け、直接書き込むという方法でノートをとっています。手書きでは定規やコンパスを用いなければ書けない図形も、アプリの機能を用いれば簡単に描くことができますし、コピペを用いてノートを取る時間を短縮することもできます。また、名工大では課題の提出にmoodleというシステムを用いており、課題を提出する際の形式は基本的にPDFが用いられています。手書きの課題を提出する場合、紙をスキャンしてPDF化して……と手間がかかる上に、文字が薄いとPDF化した際に消えてしまうこともあります。iPadならノートのページを選択し、そのままPDFに変換するだけなので、手軽でトラブルも起きず便利だと思います。(物理工学科 O.D先輩)
 --------[アコーディオン終了]--------
 

授業だけでなく、プライベートでも大活躍!

基本的には先生方にpdfで配布していただいた授業の資料に直接書き込むために活用しています。ノートだと書く量が多く、私は書くことのみに気を取られてしまうので、前日にプリントアウトしなくても理解しながら口頭での説明や自分なりの解釈を書き加えて授業が聞けるのでおすすめです。プライベートでは大きな画面でYouTubeを見たり、車校がオンライン学科だったのでそれを見たりするのに使っています。(生命・応用化学科 I.N先輩)
私は絵を描くことにも使っています。趣味でもそうですが、委員会活動でロゴが必要になるときや、スライドの挿絵を自分で作りたいときなどはパソコンよりもiPadを使っています。他にも、授業内のグループワークのメモや、プログラミングの課題でも一旦図を描いてから取り組みたいときなど、パソコンでメモするには難しいときにiPadが役立ちます。(情報工学科 O.M先輩)

 
 

関連リンク

 
受験生・新入生の方へトップへ戻る