
.png)
まずはこちらの動画をご覧ください
グローバルキャリアを見据えた自己啓発「TOEIC & 異文化理解」
就職コンサルタント 坂本直文先生
おすすめする学部など | スタートアップ講座の種類 |
|
![]() 就活スタートアップ講座 |
|
![]() 公務員スタートアップ講座 |
|
![]() 異文化交流スタートアップ講座 |
大学生活の過ごし方
高校生までと違い、大学生はやりたいことやれることの幅が拡がります。そして、それを自分で選択してチャレンジすることができるのです。でも、大学生活は本当にあっという間!
だからこそ、大学生活を充実させるためにはスタートダッシュがとても肝心です。

外国語学部ヨーロッパ学科スペイン語圏専攻
2024年卒業 伊藤さん
新入生の皆さん、そして保護者の皆様、この度は合格おめでとうございます。私は5年前、皆さんと同じ新入生として愛知県立大学に入学しました。
入学後はスペイン語の勉強やアルバイト、サークルなど忙しい毎日ではあったものの、大学生活を謳歌していました。一方、2、3年生の時は新型コロナウイルスの影響で、サークル活動の縮小やオンライン中心の授業と活動範囲が狭くなったことで、もどかしさを感じつつ、その時できることを考えながら行動しました。留学も諦めかけていましたが、多くの方々のサポートを受け、4年生の前期から約9カ月間スペインへの語学留学を実現することができました。春から公務員として働いています。
留学の他にも、一人旅や生協学生委員会での活動、授業を通じた地域日本語教室でのボランティア活動への参加など、様々なことに挑戦しました。一方で、外国語学部生としてはTOEICを定期的に受験して英語力を上げたり、iCoToBa(多言語学習センター)を利用して、ネイティブの先生や留学生と会話して交流を増やしたりすれば良かったと考えています。大学生は自由な分、自分から行動しないと何も始まらないので、「英語が上手くなりたい」「交友関係を広げたい」といった「こうしたい」という気持ちが持つことが大事です。
最後に、大学生活は長いようであっという間に過ぎます。「少しでも興味・関心があること」「今しかできないこと」を考えて、1度でもいいから挑戦してみてください。自分の経験にも、思い出にもなります。皆さんの大学生活が卒業後に「とても充実していた」と思えるようなものになりますように。
.png)
就活スタートアップ講座
大学1年生の実態
就活への不安は増大!
大学生1万人に聞いたアンケートで、「就職できるか」に不安を感じている学生が増大しています。4年生の内定取得数も現象している中、「就職できるか(内定がもらえるか)」に不安を感じる1年生は80.4%と前年比10.4%増で、1年生のうちから将来に向けた不安が高まっています。
そこで、就活スタートアップ講座で仲間とともに、将来に向けた準備を始めよう!
ポイント① 自己分析ツールSEQで自分を知る
SEQ(Student EQ)とはビジネスシーンでも重要視されているEQを活かした行動特性検査です。
EQ理論に基づいて受診者の行動傾向を「3つの知性」「8つの能力」「24の素養」に分けて診断しています。
自分の意識的・無意識的な行動が数値として現れるため、振り返り・自己分析を行う際にはピッタリな診断ツールです!
SEQ診断についての詳細はこちら→ SEQの構成 – スチューデントEQ (univcoop.or.jp)
ポイント② 役立つのは就活だけじゃない!実践的な講座

- プレゼントレーニング講座
- エントリーシートの書き方講座
- SPI試験体験講座
それまでに必要な準備を体験したり、自己分析をしておけば準備万端で就活に臨めます。
日程・内容

公務員スタートアップ講座もチェック
異文化交流スタートアップ講座もチェック
講座の価格表はこちら
公務員スタートアップ講座
県大生の約10%が毎年公務員を進路としています。
生協では4年間を通じた講座で公務員就職をフルサポートしています。

1年生から始める公務員スタートアップ講座
<こんな方におすすめ>- 公務員に興味があるけど民間就職とも迷っていて、でも早めの準備を始めたい。
- 将来は公務員になりたいと思っているから、どんな対策が必要か知りたい。
.png)
公務員試験対策入門講座についてはこちら
(2年生10月~3月) 公務員試験対策講座(本講座)についてはこちら
(3年生5月~4年生9月頃まで)
就活スタートアップ講座もチェック
異文化交流スタートアップ講座もチェック
講座の価格表はこちら
異文化交流スタートアップ講座
<こんな方におすすめ>- 外国語学部の方
- 大学生のうちに海外留学や語学研修を考えている方
- 多様な文化に触れて、色んな人と交流してみたい方
- 将来は海外で働きたい、海外と関わる仕事をしたい方
- Q.なぜ今、海外体験?
- A.3~4年生になれば、ゼミや就職活動、公務員試験の対策などなど、将来に向けた準備が本格的にスタートします。学年が上がるにつれて忙しくなるからこそ、大学1年生の夏までにその一歩を踏み出しましょう!

<異文化交流スタートアップ講座コンテンツ>
G-Academy~Global Career Bridge Academy~
- アメリカ学生ライフスタイル
- 元Disney職員による新進リーダートレーニング
- 現役アメリカ大学留学アドバイザーが考える留学と国際人
▲①アメリカ学生ライフスタイル▲②元Disney職員による新進リーダートレーニング

オンラインで現地とつなげ、動画コンテンツを視聴した感想や考えたことをディスカッションすることができます。まさに「異文化交流」そのものの体験です。
Online異文化体験inフィリピン

Online異文化体験inフィリピンの詳細はこちら

【新入生限定】オプションツアー
メルボルン異文化体験ツアー
※こちらのツアーは異文化交流スタートアップ講座には含まれておりません。参加には別途ツアー代金が必要です。
詳しくはこちら
就活スタートアップ講座もチェック
公務員スタートアップ講座もチェック
講座の価格表はこちら
スタートアップ講座 価格表
ご自身の学部や希望進路などにあわせて、受講する講座を選択してください。注文 No. |
講座名 | 価格 (税込) |
---|---|---|
701 | 就活スタートアップ講座 | 14,800円 |
702 | 就活+公務員スタートアップ講座 | 28,800円 |
703 | 異文化交流スタートアップ講座 | 15,000円 |
学内講座約款はこちらをご覧ください
.png)