COVID-19感染症対策への取り組み

大学生協は、組合員どうしの「協同」に基礎を置き、大学、地域社会と「協力」しながら、生協らしい取り組みを「自立」的にすすめ、組合員の「参加」を大切にして、継続的に事業活動、組合員活動を推進していきます。常に新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を最優先に事業を継続、推進します。
 
  1. より安心して店舗、食堂をご利用いただけるよう、感染症対策に万全を期し、組合員をお迎えします。
  2. 組合員のみなさんに寄り添い、期待に応える、商品、メニュー、サービスを提供します。あたたかいコミュニティとしての生協店舗、食堂の存在を守り、事業の継続を果たします。
  3. 大学各部局と連携、協力し、大学の感染症対策及び教学方針に適応した福利厚生事業・学生支援事業を展開します。
  4. 感染症対策及び生協の事業経営対策のためには組合員の参加・協力が不可欠です。生協の店舗・食堂の運営方針をご理解いだけるよう、組合員への周知活動・広報活動に努めます。
 
  • 利用者のみなさんへのお願い
    • 利用前に手洗い、アルコール消毒をお願いします。
    • 距離をとって利用ください。レジに並ぶときは、前後をあけてください。
    • 混雑時間帯をさけた時差利用をお願いします。
    • レジでの精算は、電子決済(キャンパスペイ、食堂パス)利用をお願いします。
    • グループでの利用を控えてください。
    • 20分程度でお食事を終えていただきますようご協力をお願いします。
    • お静かに利用ください。
    • 利用後、食事後はすぐに退出ください。
    • 体調の悪いときはご自宅等で療養ください。
 
  • 食堂や店舗の取り組み …人と人の接触機会を減らすため以下の取り組みをすすめます。
    • メニュー、商品等の品揃えを見直し、短時間で提供できるようにします。
    • 必要な利用通行方法の指定、混雑時は入店制限を実施する場合がございます。
    • 食堂机には一部衝立を設置し、お食事中の飛沫感染リスクを減らします。
    • 店舗カウンター受付において、混雑時は順番を指定します。
    • お問合せはメール、電話、Webサービスなどをご案内します。
    • 食堂に、非接触型の給水機を設置します。
    • 大気中の二酸化炭素濃度を表示する機器を設置し、換気の目安とします。
 
  • 生協職員の取り組み
    • 毎朝の検温や体調チェック管理をおこないます。
    • 石けん手洗い、アルコール消毒を定時に実施します。
    • 勤務時におけるマスク着用を実施します。
    • 毎時の換気、不特定多数が手を触れる場所の消毒作業を多頻度でおこないます。
 
  • 情報の提供について
    • 今後も生協HPなどで情報を発信してまいります。
    • 組合員のみなさんの参加と協力により、事業や活動をすすめていきます。声カード、生協HPなどに要望をお寄せください。
 
  • 大学生協の「学生総合共済」について
    • 共済加入の学生と保護者の皆さまには、「こころとからだ、くらしの相談」を24時間365日提供しています。(専門員による電話相談:学生生活無料健康相談テレホン)
CSAC(コサック):CO-OP Standard of After COVID-19

  • 店内入口にて手指消毒をお願いします

  • レジに並ぶときは、前後をあけてください
  •  
 

  •  

  •  
  •  
生協についてトップへ戻る