【2025年度】新入生・保護者のための入学準備説明会

※1/31(金)18:40更新
1/31までのオンライン説明会受付は終了しました。
次回は、2/22より予定をしています。近日中に受付開始します。

 

資料請求

入学が決まられた方は、説明会申込と合わせて、資料請求もお願いします。
資料請求について
中京大学生協学生委員(GI)からみなさんへ


合格が決まったら入学準備説明会に参加しよう

2024年12月~2025年3月に開催します。
推薦で入学が決まられた方は、12月・1月の説明会にご参加ください。


入学準備説明会では、中京大学の先輩学生の経験をもとに、
・入学のタイミングで知っておいていただきたいこと
・教科書購入について
・大学生協でお手続きが必要なこと
・準備・購入が必要なもの
などをご紹介します。

入学が決まられた方は、説明会申込と合わせて、資料請求もお願いします。
資料請求について
公式LINEへの登録もお忘れ無く!(教科書販売、教科書販売の詳細や、入学準備・新入生歓迎企画などの情報を発信します。必ずご登録ください)
公式LINE登録はこちら

2025年度 説明会日程・お申込

オンライン開催 約80分

オンライン配信で実施いたします。
インターネットにつながる環境であれば、パソコン、スマートフォンで好きな場所からご参加いただけます。
(パソコンのほうがスライドがみやすいので、パソコンでの参加をおすすめします)

対面開催 約110分

2025年1月11日(土)に対面での説明会を開催します。(午前・午後)
中京大生の先輩による大学生活ガイド、各種相談、パソコンなど教材の実機展示があります。
※各回定員があります。定員に達し次第、受付終了となります。
2024年12月~2025年3月の開催を予定しています。
推薦で入学が決まられた方は、12月・1月の説明会にご参加ください。
入学が決まりましたら、いずれか1日程にご参加をお願いいたします。
学生ご本人様と保護者様が別々の日程でご参加されても構いません。
※受付締切:オンライン説明会は各開催日の前日12時まで

2024年12月

日程 開催時間 備考
【受付終了】12月21日(土) 10:30-12:00 オンライン説明会
【受付終了】12月25日(水) 19:00-20:20 オンライン説明会
【受付終了】12月26日(木) 19:00-20:20 オンライン説明会
 

2025年1月

日程 開催時間 備考
【受付終了】1月9日(木) 19:00-20:20 オンライン説明会
【受付終了】1月10日(金) 19:00-20:20 オンライン説明会
【受付終了】1月11日(土)
※各回定員があります。定員に達し次第、受付終了となります。
【受付終了】①10:30-12:20※満席のため受付終了しました。
【受付終了】②13:30-15:20
対面開催
場所:大学生協東海会館(地下会議室)
【受付終了】1月15日(水) 19:00-20:20 オンライン説明会
【受付終了】1月16日(木) 19:00-20:20 オンライン説明会
【受付終了】1月23日(木) 19:00-20:20 オンライン説明会
【受付終了】1月25日(土) 10:30-12:00 オンライン説明会
【受付終了】1月31日(金) 19:00-20:00 オンライン説明会
 

2025年2月

2025年3月

※2~3月の日程は、2月上旬に更新します。しばらくお待ちください。
1月11日(土)対面開催会場のご案内
場所:大学生協東海会館(地下会議室)
【住所】〒466-8657 愛知県名古屋市昭和区山手通二丁目16番の1
【最寄り駅】名古屋市営地下鉄「八事日赤」駅 徒歩5分

 

お申込み方法


※受付締切:オンライン説明会は各開催日の前日12時まで

※1/31(金)18:40更新
1/31までのオンライン説明会受付は終了しました。
次回は、2/22より予定をしています。近日中に受付開始します。

 

2025年度 合格者・保護者のための入学準備説明会

運営:中京大学生協 生協学生委員会

●大学生活について(各キャンパスの先輩学生より)
●教科書販売について
●授業で必要なパソコンについて
●食堂の利用方法
●大学生と運転免許
●安心安全な大学生活のために
●一人暮らしについて
●お申込み方法

生協からお送りする資料をもとに、ご入学までに必要な生協の手続きをご紹介します

説明会参加のQ&A

Q:オンラインでの説明会への参加はどのようにすればいいですか?
インターネットの環境が必要です。
ご自宅のノートパソコン、スマートフォンなどでお申し込み後に届くURLから、ご参加いただけます。
パソコンのほうがスライドがみやすいので、できればパソコンでの参加をおすすめします。
Q:説明会は「本人」または「保護者」のみの参加は可能ですか?
できる限り、保護者様と学生の方、一緒にご参加いただきたいですが、難しい場合は、保護者の方のみ、学生の方のみでの参加も可能です。
Q:2台の端末で、別々の場所から説明会に参加することはできますか?
または学生本人と保護者が別々の日程で参加することはできますか?
2台の端末、別々の日程で参加いただくことができます。ご都合の良い方法で、複数名でご覧いただいて構いません。
日程が別々でもお申し込みいただけます。日程によって参加用のURLが異なります。
日程別にお申し込みしていただくようにお願いします。
 
-このページの内容
全国の大学の先輩大学生と保護者のかたから集めた声を掲載しています

合格が決まってから、入学までに必要な準備について
 

関連リンク 

 
受験生・新入生の方へトップへ戻る