第120回(2024年度)通常総代会


生協総代のみなさま

第120回(2024年度)通常総代会を、
5月22日(水) 16:30から18:30まで、第二食堂にて開催予定です。

※ 16:30から17:15まで 意見交換会
  17:20から18:30まで 通常総代会(議案提案・質疑応答・議決)

※ 公告(正式な開催案内)では17:20開会としておりますが、
  16:30から意見交換会を行いますので、総代のみなさまはご来場ください。

※ 18:00ころから18:15ころまで、議案採決のため議場を閉鎖します。
  そのため、議場(第二食堂)からの出入りがこの15分間行えません。
 
議案書と出欠届・書面議決書を、このページの下部からダウンロードいただきますよう、お願いいたします。
 

開催のご案内(招集通知(公告))


第120回通常総代会招集通知 (公 告)

岐阜大学生活協同組合の第120回通常総代会を、定款第50条の規定に基づいて下記のように開催いたします。

  2024年5月10日
  岐阜大学消費生活協同組合
  代表理事・理事長  石 田 秀 治

日 時  2024年5月22日(水)
     17時20分開会(18時30分頃閉会予定)
場 所  第二食堂ホール(岐阜大学内)
議 案  第1号議案 2023年度事業報告書および決算関係書類等承認の件
     第2号議案 2024年度事業計画および予算決定の件
     第3号議案 総代選挙規約・役員選挙規約・総会および総代会運営規約の一部改定の件
     第4号議案 役員報酬決定の件
     役員選挙の件


総代が総代会当日に出席いただけない場合の留意事項(定款第62条) 

1)書面議決書について 

① 書面議決書は総代会の開会までに組合に提出ください。2024年5月21日(火)17:00までに生協本部へ提出いただくようご協力ください。なお、総代会直前に出席の都合がつかなくなった場合は、総代会の開会までに提出いただいた書面議決書を有効とします。

② 書面議決書に賛否の表示がない場合は、保留として取り扱い、賛成票に加えません。

③ 書面議決書が重複して提出された場合は、最後に提出された書面議決書を有効なものとして取り扱います。

2)代理人について 

① 総代会での議決権・選挙権の行使を代理人に委任する場合は、委任状(招集通知に同封します)に署名または記名押印し、代理人にお渡しください。代理人には、その委任状を当日の総代会会場の受付にご提出いただきます。 

② 1人の代理人が代理できる総代は2名までとします。(定款第62条4の定めに基づく)

 

通常総代会の議案書・ダイジェスト版議案書・出欠届・書面議決書

 

「ダイジェスト版」の議案書(最初にこちらをお読みください)


以下のボタンをタップすると、PDFをダウンロードします。

岐阜大学生協_2024年度通常総代会_ダイジェスト議案書.pdf

 

通常総代会の議案書


以下のボタンをタップすると、PDFをダウンロードします。

5112岐阜大_2024年度(第120回)通常総代会議案書(240518訂正).pdf

 

出欠届・書面議決書


以下のボタンをタップすると、PDFをダウンロードします。

印刷が難しい場合やできない場合は、生協本部カウンターに備え付けの紙がありますので、それを受け取っていただいてご記入くださいますようお願いいたします。

岐阜大学生協_2024年度通常総代会_出欠届と委任状と書面議決書.pdf

書き方の見本は、下のボタンをタップすると、PDFをダウンロードします。

岐阜大学生協_2024年度通常総代会_出欠確認書と書面議決書_書き方見本.pdf

 

上記「出欠届・書面議決書」の提出先 および お問い合わせ先

 

岐阜大学生協(岐阜大学消費生活協同組合)本部

  • 岐阜大学内・大学会館2階「生協中央店」
  • 営業時間:平日10:00から17:00まで(土曜・日曜・祝日は定休日です)
 

お問い合わせ

  • お問い合わせフォームにご入力ください。
https://www.univcoop-tokai.jp/mail/

 
生協についてトップへ戻る