教科書購入などの重要な情報をすぐにお知らせするため、
合格されましたらすぐに、
岐阜大学生協へ資料請求をお願いいたします。
合格されましたらすぐに、
岐阜大学生協へ資料請求をお願いいたします。
資料請求のお願い
岐阜薬科大学へ入学を予定されている方は、岐阜大学生協への資料請求(お名前・お届け先住所などのご登録)をお願いします。岐阜大学生協から、順次、教科書の購入方法をはじめ、学生食堂の使い方、岐阜薬科大学が定める仕様にあったノートパソコンなど、岐阜薬科大学への入学準備に関わる資料を発送しております。
--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 岐阜大学生協(岐阜大学消費生活協同組合)とは
- 岐阜大学生協(岐阜大学消費生活協同組合)は、岐阜薬科大学と岐阜大学に通う、学生・教員・大学職員がお金(出資金)を出し合って作った、非営利の協同組合組織です。
主に、下記についてみなさまのサポートをしております。
三田洞キャンパスの学生食堂の運営(授業期間の平日の昼食)
本部キャンパスの食品自動販売機(お弁当、パン、菓子等)、飲料自動販売機の運営
教科書販売(各期の開始時期にキャンパス内にて出張販売)
ノートパソコン(岐阜薬科大学が求める性能要件を満たしています)
学生総合共済(24時間365日学内学外を問わず保障する、病気やケガのリスクに備える保障)
岐阜薬科大学三田洞キャンパス内の食堂、および、岐阜大学内にて、売店3店舗(中央店・医学部店・PECO(ペコ))、食堂4店舗(第一食堂・Repos(ルポ)・第二食堂・医学部食堂を、それぞれ運営しております。
岐阜大学生協への資料請求はこちらから
--------[アコーディオン終了]--------
❶岐阜大学生協「資料請求フォーム」へアクセス
■上部のバナーをタップください。❷フォームに必要事項を入力

サイト内の案内をご覧いただき、入力して送信します。
入試種別は「岐阜薬科大学:学校推薦型選抜A」をお選びください。
※ 入学予定の学生ご本人のメールアドレスをご登録ください。
入試種別は「岐阜薬科大学:学校推薦型選抜A」をお選びください。
※ 入学予定の学生ご本人のメールアドレスをご登録ください。
生協主催「入学準備説明会(オンライン)」へ ご来場ください!
全日程を終了しております。
Youtubeにてご覧いただけます。ご入学までにご家族でご視聴ください。
岐阜大学生協職員が、入学準備についてお知らせいたします。
岐阜薬科大学の先輩方の「声」を元に新入生の皆様の大学生活に必要なもの、役に立った事をご提案いたします。
■2024年
2月15日(木) 19:00から20:30まで
2月16日(金) 19:00から20:30まで
3月25日(月) 19:00から20:30まで
3月26日(火) 19:00から20:30まで
3月27日(水) 19:00から20:30まで
いずれもZoomオンラインにて
※「薬科大オンライン説明会(生協主催入学準備説明会)<薬科大学合格者向け>」をお選びいただき、フォームにご入力をお願いいたします。
※カレンダー画面の時刻表記は「来場受付時刻」です。いずれの日も19:00から開会予定です。
※Zoomの接続情報は、前日の夜に、ご予約いただいたメールアドレス宛に、@gucoop.jp のアドレスからメールをお送りいたします。受け取れるようにメール設定をお願いいたします。
岐阜薬科大学の先輩方の「声」を元に新入生の皆様の大学生活に必要なもの、役に立った事をご提案いたします。
■2024年
2月15日(木) 19:00から20:30まで
2月16日(金) 19:00から20:30まで
3月25日(月) 19:00から20:30まで
3月26日(火) 19:00から20:30まで
3月27日(水) 19:00から20:30まで
いずれもZoomオンラインにて
下のボタンから「出席のご予約」をしていただきますようお願いいたします(全日程を終了しております)。
※カレンダー画面が開きます。※「薬科大オンライン説明会(生協主催入学準備説明会)<薬科大学合格者向け>」をお選びいただき、フォームにご入力をお願いいたします。
※カレンダー画面の時刻表記は「来場受付時刻」です。いずれの日も19:00から開会予定です。
※Zoomの接続情報は、前日の夜に、ご予約いただいたメールアドレス宛に、@gucoop.jp のアドレスからメールをお送りいたします。受け取れるようにメール設定をお願いいたします。