このページのメニュー
お手続きはこちらから(「2024年3月に岐阜大学・岐阜薬科大学を卒業される方」ページが開きます)
このページ下部の「共通のご案内」をお読みいただき、ご同意の上お申込みください。
上記の日付を過ぎた場合は、上記の方法ではなく「❷新規申込み」のみにて受付いたします。
その場合は、2023年度食堂パス未利用額を、4月5日(金)以後に「生協電子マネーキャンパスペイ」へチャージいたします。

上記の日付を過ぎた場合は、上記の方法ではなく「❷新規申込み」のみにて受付いたします。
その場合は、2023年度食堂パス未利用額を、4月5日(金)以後に「生協電子マネーキャンパスペイ」へチャージいたします。
「2024年度食堂パス 2023年度未利用額繰り越し充当のお手続き」はこちらから





「お問い合わせフォーム」はこちらから
-このページの内容
-このページ
2023年度に「食堂パス」をご利用いただきありがとうございました
- 3月12日(火)から、順次、普通郵便にて「当生協に生協加入時などにご登録いただいているご家族様のご住所」あてに発送しております。
- 3月21日(木)に届いていない場合は、「お問い合わせフォーム(このページの下部にリンクボタンがあります)」にて当生協へお知らせくださいますようお願いいたします。
- 2024年3月にご卒業される方へも「2023年度食堂パスご利用額のお知らせ・2023年度食堂パス未利用額のご生産方法のお知らせ」としまして、当生協から発送しております。
2024年3月に岐阜大学をご卒業され、岐阜大学・岐阜薬科大学から離れられる方
「岐阜大学生協 ご卒業に伴う法定脱退および出資金返還」のお手続きをしていただきますよう、お願いいたします。
- 【岐阜大学を卒業され、岐阜大学大学院・岐阜薬科大学大学院に進学をされない方】限定のお取り扱いです。
- 学部を卒業され、岐阜大学大学院・岐阜薬科大学大学院に進学をされる方は、このお手続きを承りかねます。下側の「2024年度食堂パスを継続される方」「2024年度食堂パスの継続を希望されない方」の欄をご覧いただき、あてはまる項目のお手続きをしていただきますよう、お願いいたします。
- 2024年3月12日(金)17:00以後に「ご卒業に伴う法定脱退および出資金返還」の手続きをお済ませいただいている方は、何もしなくて大丈夫です。生協出資金と合算しまして、ご入力いただきました金融機関口座へ振込にてご返金いたします。
- 生協出資金のご返還、および、食堂パスの未利用額の振込につきましては、事務手数料・振込手数料は差し引きいたしません。
お手続きはこちらから(「2024年3月に岐阜大学・岐阜薬科大学を卒業される方」ページが開きます)
2024年度も「食堂パス」を継続される方
ご希望される2024年度食堂パスのコースをお選びいただき、下記の❶・❷・❸からあてはまるお手続きをお願いいたします。このページ下部の「共通のご案内」をお読みいただき、ご同意の上お申込みください。
- ❶ 2023年度食堂パスの未利用額を、2024年度食堂パスお申込みコースの一部に充当(繰り越し)される方
- ❷ 2023年度食堂パスの未利用額が0円で、2024年度食堂パスをお申込みいただく方(新規申込み)
- ❸ 2023年度食堂パス未利用額が0円で、2024年の食堂パスお申込みコースを上回る方
❶ 2023年度食堂パスの未利用額を、2024年度食堂パスお申込みコースの一部に充当(繰り越し)される方
- 当生協からご家族様ご住所あてにお送りします「払込取扱票」に必要事項をご記入いただき、ゆうちょ銀行ATMまたはゆうちょ銀行(郵便局)窓口にて払込みをお願いいたします。払込手数料はお申込者にてご負担をお願いいたします。
- 2024年度食堂パスお申込みコースと、2023年度食堂パス未利用額との差額を、ゆうちょ銀行にて払込み手続きをお願いいたします。
- 【例1】2023年度食堂パス未利用額が20,000円で、「医学科2年生以上1日600円コース:100,400円」を継続申込み → 差額80,400円を払込みください。
- 【例2】2023年度食堂パス未利用額が20,000円で、「1日600円コース:86,400円」を継続申込み → 差額66,400円を払込みください。
- お手続き締切は下記の日付です。下記日付を過ぎた場合は、この❷での方法ではなく「❸新規申込み」のみにて受付いたします。
- 医学科2年生以上の方向けのコース【2024年3月22日(金)】ゆうちょ銀行での払込みまで有効 ※3月23日(土)以後は新規お申込みのねだんを払込みください。
- 岐阜大学生向けの各コース【2024年3月29日(金)】ゆうちょ銀行での払込みまで有効 ※3月30日(土)以後は新規お申込みのねだんを払込みください。
- 岐阜薬科大学生向けの各コース【2024年3月29日(金)】ゆうちょ銀行での払込みまで有効 ※3月30日(土)以後は新規お申込みのねだんを払込みください。
上記の日付を過ぎた場合は、上記の方法ではなく「❷新規申込み」のみにて受付いたします。
その場合は、2023年度食堂パス未利用額を、4月5日(金)以後に「生協電子マネーキャンパスペイ」へチャージいたします。
10万円を超える現金での払込みは、ゆうちょ銀行ATMではお取り扱いができかねます。ゆうちょ銀行(郵便局)窓口にて、払込み手続きをされる方の本人確認書類を提示いただき、払込み手続きをお願いいたします。
❷ 2023年度食堂パスの未利用額が0円で、2024年度食堂パスをお申込みいただく方(新規申込み)
- 当生協からご家族様ご住所あてにお送りします「払込取扱票」、または、ゆうちょ銀行(郵便局)備え付けの払込取扱票に下記の記入見本のようにご記入いただき、ゆうちょ銀行ATMまたはゆうちょ銀行(郵便局)窓口にて払込みをお願いいたします。払込手数料はお申込者にてご負担をお願いいたします。

10万円を超える現金での払込みは、ゆうちょ銀行ATMではお取り扱いができかねます。ゆうちょ銀行(郵便局)窓口にて、払込み手続きをされる方の本人確認書類を提示いただき、払込み手続きをお願いいたします。
- お手続き締切は下記の日付です。下記の日付を過ぎて払込みいただいた場合は、食堂パスのご利用開始日が、食堂パスご利用日カレンダーの初日から遅れる場合がございます(払込みいただいた日から食堂パスをご利用いただけるまでに、約1週間のお時間を頂戴いたします)。
各コースのご利用開始日からご利用いただくための払込み締切日は下記の日にちです。
上記の日にちを過ぎた場合もお申込みを承ります。
2024年度の最終の食堂パスお申込締め切り日は、2024年4月30日(金)です。
- 医学科2年生以上の方向けのコース【2024年3月25日(月)】→ 2024年4月1日(月)からご利用いただけます
- 岐阜大学生向けの各コース【2024年4月4日(木)】→ 2024年4月11日(木)からご利用いただけます
- 岐阜薬科大学生向けの各コース【2024年4月1日(月)】→ 2024年4月8日(月)からご利用いただけます
上記の日にちを過ぎた場合もお申込みを承ります。
- 各コースともに、払込みいただいた日の7日後から食堂パスをご利用いただける予定です。
- 例)2024年4月5日(金)に払込みいただいた方 → 2024年4月12日(金)からご利用開始予定です。
2024年度の最終の食堂パスお申込締め切り日は、2024年4月30日(金)です。
❸ 2023年度食堂パス未利用額が0円で、2024年の食堂パスお申込みコースを上回る方
- 下記の日付の23:59までに「2024年度食堂パス 2023年度未利用額繰り越し充当のお手続き」をお願いいたします。
- Webフォーム(下のピンク色のボタンのリンク先)でのお手続きをお願いいたします。
- 2023年度食堂パスの未利用額から2024年の食堂パス新規お申込みコースの額を差し引いて残った額を、「生協電子マネーキャンパスペイ」に4月5日(金)以後にチャージいたします。
- 医学科2年生以上の方向けのコース【2024年3月22日(金)23:59】まで→4月4日(木)23:59まで延長いたしました
- 岐阜大学生向けの各コース【2024年3月29日(金)23:59】まで→4月4日(木)23:59まで延長いたしました
- 岐阜薬科大学生向けの各コース【2024年3月29日(金)23:59】まで→4月4日(木)23:59まで延長いたしました
上記の日付を過ぎた場合は、上記の方法ではなく「❷新規申込み」のみにて受付いたします。
その場合は、2023年度食堂パス未利用額を、4月5日(金)以後に「生協電子マネーキャンパスペイ」へチャージいたします。
2024年度食堂パス 共通のご案内
- 当年度食堂パスお支払い額と年間累計ご利用額との差額(未利用額)は、翌年度に食堂パスを継続される場合の購入代金の一部
として充当(繰り越し)ができます。 - 翌年度に食堂パスをご継続されない場合は、当年度の食堂パス未利用額を、生協電子マネーキャンパスペイへチャージいたします。その場合の手数料はいただきません。
- 翌年度に食堂パスをご継続いただく際に、翌年度の食堂パス代金として充当(繰り越し)した金額よりも、当年度の食堂パス未利用額の方が多い場合は、当年度の食堂パス未利用額から翌年度の食堂パス代金を差し引いた額を、生協電子マネーキャンパスペイへチャージいたします。その場合の手数料はいただきません。
- 2025年3月に岐阜大学・岐阜薬科大学をご卒業されて両大学から離れられる場合、当生協の「ご卒業に伴う法定脱退および出資金返還のお手続き」を2025年1月頃よりしていただける予定です。その場合の当年度食堂パス未利用額は、生協出資金と合算して振込にてご返金いたします。
- 生協電子マネーキャンパスペイのチャージ額は、原則としてご返金できかねます。ご卒業や中途退学などで生協を脱退されるなどやむを得ない場合は、手数料1,100円(税込)を差し引いて振込にてご返金いたします。
- 生協電子マネーキャンパスペイチャージでの決済に伴い付与されるポイントにつきましては、ご返金いたしかねます。
「食堂パス利用細則」をお読みいただき、ご同意の上お申し込みください。
- 下のボタンをタップすると、PDFをダウンロードします。
2024年度食堂パスの継続をご希望されない方
お手続きは必要ございません(何もしなくて大丈夫です)。
- 自動的にご利用終了とさせていただきます。
- 2024年3月29日(金)までに2024年度食堂パスの継続お手続きをしていただいていない方は、2023年度食堂パス未利用額全額を「生協電子マネーキャンパスペイ」へ4月5日(金)以後にチャージいたします。
- 生協電子マネーキャンパスペイの残高は、ご卒業・中途退学などで生協を脱退される場合など、やむを得ない事情がある場合を除き、原則としてご返金をいたしかねます。
2024年食堂パス「岐阜大学生向け」コースのご案内
- 医学部医学科2年生以上の方は「医学部医学科2年生以上コース」をご覧ください。
- 岐阜薬科大学生の方は「岐阜薬科大学生向け」コースのご案内をご覧ください。
1日600円コース (夏休みはご利用期間外)
- ご利用いただける日に、1日につき600円(税込)まで食べられます。
- 年間160日(前期80日・後期80日)ご利用いただけます。
- 新規お申込みのねだん:86,400円
- 食堂パスをご利用いただける日:下記のカレンダーの「オレンジ色塗り」の日です。

夏休みあり1日600円コース (夏休みも29日間ご利用いただけます)
- ご利用いただける日に、1日につき600円(税込)まで食べられます。
- 年間189日(前期80日・夏休み29日・後期80日)ご利用いただけます。
- 新規お申込みのねだん:102,000円
- 食堂パスをご利用いただける日:下記のカレンダーの「オレンジ色塗りの日」と「黄色塗りの日」です。

1日1200円コース (夏休みはご利用期間外)
- ご利用いただける日に、1日につき1200円(税込)まで食べられます。
- 年間160日(前期80日・後期80日)ご利用いただけます。
- 新規お申込みのねだん:153,600円
- 食堂パスをご利用いただける日:下記のカレンダーの「オレンジ色塗り」の日です。

夏休みあり1日1200円コース (夏休みも29日間ご利用いただけます)
- ご利用いただける日に、1日につき1200円(税込)まで(夏休み期間中は1日につき600円(税込)まで)食べられます。
- 年間189日(前期80日・夏休み29日・後期80日)ご利用いただけます。
- 新規お申込みのねだん:167,500円
- 食堂パスをご利用いただける日:下記のカレンダーの「オレンジ色塗り」の日です。

医学部医学科2年生以上コース
- ご利用いただける日に、1日につき600円(税込)まで食べられます。
- 年間186日(前期105日・後期81日)ご利用いただけます。
- 年間ご利用額確定および翌年度食堂パスのご案内等の都合により、ご利用終了日を2月7日(金)とさせていただいております。
- 新規お申込みのねだん:100,400円
- 食堂パスをご利用いただける日:下記のカレンダーの「オレンジ色塗りの日」と「黄色塗りの日」です。

2024年度食堂パス「岐阜薬科大学生向け」コースのご案内
- 岐阜大学生の方は「岐阜大学生向け」コースのご案内をご覧ください。
三田洞キャンパス2・3回生コース
- ご利用いただける日に、1日につき600円(税込)まで食べられます。
- 年間154日(前期77日・後期77日)ご利用いただけます。
- 新規お申込みのねだん:83,100円
- 食堂パスをご利用いただける日:下記のカレンダーの「オレンジ色塗りの日」です。

本部キャンパス4回生以上コース
- ご利用いただける日に、1日につき600円(税込)まで食べられます。
- 年間183日(前期77日・夏休み29日・後期77日)ご利用いただけます。
- 新規お申込みのねだん:98,800円
- 食堂パスをご利用いただける日:下記のカレンダーの「オレンジ色塗りの日」と「黄色塗りの日」です。

2024年度食堂パスの継続お申込みと2023年度食堂パス未利用額のご精算についてのお問い合わせ先
- 岐阜大学消費生活協同組合(岐阜大学生協)本部
- 「お問い合わせフォーム」にご入力いただけますと幸いです。
「お問い合わせフォーム」はこちらから