リリーノースについて
リリーノースは、N1棟1階にある生協の食堂です。おかず、惣菜、ライス、麺、丼を自由に組み合わせて『MYランチ』を作ることができるカフェテリア食堂です。また、ケーキ・デザートフェア、季節のイベントも定期的に開催します。- ご利用の前に、手洗い・手指のアルコール消毒にご協力ください
- 間隔を空けて並んでいただき、密にならないようにしてください
- 席取りは全面禁止となっておりますので、先に注文をお済ませください
- 生協店舗で購入されたもの以外の
食品、お弁当などの持ち込みは、衛生的な観点よりご遠慮ください - 非接触で安心、スピーディーな決済が可能な生協組合員証ICカード電子マネー
『キャンパスペイ』をご利用ください - 全席飛沫防止パネルを設置しておりますが、食事以外の際はマスクを着用してください
- 間隔を空けて設置しておりますので、
イス・テーブルを移動させないようにお願いいたします - 黙食、着席後15分を目安とし、お食事に集中をしてください
- 食事がお済になりましたら、席をお譲りいただきますようにお願いいたします
リリーノースの利用方法

①入口は奥の扉です

お店の入口は、北側の扉です!
手前の南側扉は、出口となりますので奥の扉から入ってください。入口付近に『本日のおすすめメニュー』がありますので、見逃さないようにチェックしてね!
手前の南側扉は、出口となりますので奥の扉から入ってください。入口付近に『本日のおすすめメニュー』がありますので、見逃さないようにチェックしてね!
②メニューを決めて進もう

リリーノースでは、先に商品を注文(おかずコーナーはセルフ)してから、最後にレジで精算となります。中に入ると、電子掲示板が3つあります。ここで再度、メニューチェック!メニューが決まったら、それぞれコーナーに分かれて進んでください。
『麺(ラーメン・うどん)』コーナー
足元の黄色ラインに沿って進んでください
『丼・カレー』コーナー
足元の緑ラインに沿って進んでください
『おかず』コーナー
足元のピンクラインに沿って進んでください
『麺(ラーメン・うどん)』コーナー
足元の黄色ラインに沿って進んでください
『丼・カレー』コーナー
足元の緑ラインに沿って進んでください
『おかず』コーナー
足元のピンクラインに沿って進んでください
③好きなおかずを取ろう ~麺コーナー、丼・カレーコーナー編~

コーナーを進んで、まずはトレイを取りましょう。
『冷たいそうざい』、『温かいそうざい』があるので、注文をするメニューに合わせてお好きなものを自由にお取りください。
『冷たいそうざい』、『温かいそうざい』があるので、注文をするメニューに合わせてお好きなものを自由にお取りください。
③好きなおかずを取ろう ~おかずコーナー編~

『おかず』コーナー
まずはトレイを取りましょう。
『冷たいそうざい』、『温かいそうざい』、『メインおかず』を自由にお取りください。
まずはトレイを取りましょう。
『冷たいそうざい』、『温かいそうざい』、『メインおかず』を自由にお取りください。

ごはんは『ライスロボ』にお椀をセットし、サイズボタンを押す、セルフスタイルです。
お味噌汁は、スタッフがお注ぎいたしますのでお声がけください。
お箸、スプーンなどをお取りいただき、レジへ進んでください。
お味噌汁は、スタッフがお注ぎいたしますのでお声がけください。
お箸、スプーンなどをお取りいただき、レジへ進んでください。
④注文をしよう ~麺コーナー、丼・カレーコーナー編~

それぞれの窓口で注文をしてください。お箸、スプーンなど、お取り忘れのないように!