英語学習アカデミックパックのWEBでの申し込みは終了しました。
滝子キャンパス 生協山の畑店にてお問合せください。
大学の英語学習 TOEIC学習
大学・社会で求められる英語

受験勉強で求められる英語と、大学や社会で求められる英語の最も大きな違いは、
その力を示すものとして「TOEIC®」があります。
- コミュニケーションを目的とした英語力が問われる事
- TOIEC®により、英語力の証明を求められる事が多い事
その力を示すものとして「TOEIC®」があります。
TOEIC®は社会での英語力を計るバロメーター
TOEIC®は自分の英語コミュニケーション能力が10~990点のスコアで評価されます。日本国内の多くの学校・企業・団体でも英語力評価の基準として活用されており、学部によっては、一定以上のスコアをとると単位認定されます。
社会で必要なTOEIC®のスコアは600点!?
履歴書に書けるスコアは600点以上と言われています。600点のレベルは「英語を英語のまま理解できるレベル」と言われています。大切なのは継続的な英語学習習慣
「TOEIC®について勉強するのが初めてで、どうやって勉強して良いのか分からない」「いろんなTOEIC®学習の本が出ているがどれを読めばいいのか分からない」
「継続的に英語を勉強する習慣がないので、日々の勉強が不安」
こんな声を多くの学生から聞きます。大学生協ではそういった声にお応えして。英語系書籍の出版会社「アルク」と行動で大学生のためのTOEIC®学習のスターターキットをご用意しました。
- 英語学習アカデミックパック TOEIC®スターターキット 【TOEICを初めて学ぶ方向け】
- TOEIC®スターターキット800 【TOEICスコア800点以上目指す方向け】
- TOEIC®スターターキット800医学英語 【医学部の方向け】
英語学習アカデミックパックスターターキット
TOEICを初めて学ぶ方のために
「TOEIC®が必要なのかな?でもTOEIC®って何?」と不安に思っている方はいませんか?大学1年生のTOEIC®平均スコア(約420点)と就職活動で一般的に必要とされるスコア(600点)の差である約180点を埋めるためにも、1年生からのトレーニング開始をご提案します。まず、TOEIC®について正しく知ることから始めましょう。
コミュニケーション英語(特に「聞く」「話す」)に自信のない人に
これまで受験のために英語を勉強していたけれど、「聞く、話すとなると自信がないな・・・」と思っている方はいませんか?高校時代、英語は苦手科目だったのに、卒業時にはペラペラになるくらいまで上達した先輩はたくさんいます。やる気と正しい方法さえあれば、誰でも英語は話せるようになります。
「何から始めてよいかわからない」「いつも続かない」人に
「1年生から始めなくても、必要になったらやろう」と思っている方はいませんか?思い立ったら「スグ」始めるのは語学学習の鉄則。1日20分でいいから、40日間続けてみてください。英語の学習方法、形が自然と身につきます。
英語学習アカデミックパック ラインナップ
TOEICを初めて学ぶ方におすすめ
英語学習アカデミックパック TOEIC®スターターキット
TOEIC®スターターキットは単なるTOEICの対策教材ではなく、使える英語を身につけるはじめの一歩となります。

- 1日30分×40日のトレーニングキット
- 英語学習の習慣化・TOEIC®L&Rテスト対策・学習サポートのパック
- TOEIC®L&Rテスト完全模試+解説冊子付
- 「無料スタートアップガイダンス」で教材の使い方の解説+模試
詳細はコチラから(PDFファイル)
教材への理解を深め、英語学習そのものに対する苦手意識の緩和を目的としたスタートアップガイダンスを実施いたします。
また、TOEIC専門講師が行うオンライン講座では、新入生向けのオリジナル教材を使い、自己学習の組み合わせで「学びの習慣づけ」と「実践的な英語力」を同時に身につける内容となっています。
●スマホで視聴する講義動画+40日分
TOEIC®スコアアップの第一人者ヒロ前田さんによるわかりやすいレクチャー。
通学中でも、ちょっとしたスキマ時間に、簡単に視聴できる講義動画で、学習習慣を無理なく身につけられます。
●スマホ学習管理+学習カウンセリング
継続学習をサポートする、スマホ対応の専用ウェブサイトを利用でき、目標設定や模試正解率をもとにした本試験スコア予想等、スマホで管理ができます。また、英語学習専門のアドバイザーが一人ひとり丁寧にアドバイス。学習期間中は何度でも相談を受け付けます。
TOEIC®スコアアップの第一人者ヒロ前田さんによるわかりやすいレクチャー。
通学中でも、ちょっとしたスキマ時間に、簡単に視聴できる講義動画で、学習習慣を無理なく身につけられます。
●スマホ学習管理+学習カウンセリング
継続学習をサポートする、スマホ対応の専用ウェブサイトを利用でき、目標設定や模試正解率をもとにした本試験スコア予想等、スマホで管理ができます。また、英語学習専門のアドバイザーが一人ひとり丁寧にアドバイス。学習期間中は何度でも相談を受け付けます。
●オンライン講座日程
日程下記表にてご確認ください、いずれの曜日も20:00~21:30が受講時間となっております
また、欠席の場合、他の曜日への振替参加は可能となっております
スコア800点以上を目指す方に
TOEIC®スターターキット800

- スターターキットからリスニングと長文のトレーニングを充実
- TOEIC®L&Rテスト経験者でスコア600点以上/英検2級以上/英語学習が好きでハードな勉強が苦にならない方
詳しくはこちらから(PDFファイル)
日程:2021年3/27(土)・4/3(土)・4/10(土) 10:00~11:30
教材への理解を深めて、具体的な対応策や学習の進め方、実践練習についてガイダンスでお伝えいたします。
今後の継続学習の第一歩を踏み出していただきます。
※講座はついておりません。ガイダンス日程は全3回同等内容の為、ご都合の良い時にご参加ください
●スマホで視聴する講義動画+40日分
TOEIC®スコアアップの第一人者ヒロ前田さんによるわかりやすいレクチャー。
通学中でも、ちょっとしたスキマ時間に、簡単に視聴できる講義動画で、学習習慣を無理なく身につけられます。
●スマホ学習管理+学習カウンセリング
継続学習をサポートする、スマホ対応の専用ウェブサイトを利用でき、目標設定や模試正解率をもとにした本試験スコア予想等、スマホで管理ができます。また、英語学習専門のアドバイザーが一人ひとり丁寧にアドバイス。学習期間中は何度でも相談を受け付けます。
医学部生向け
TOEIC®スターターキット800医学英語
メディカル・イングリッシュの基礎を身に着ける!!

+


- これからの医学・医療分野では英語が公用語。
TOEIC®スターターキット800に加え、医学
英語が一から学ぶことができるトレーニング
キットを加えました。早い時期から専門英語
に触れる機会を作りましょう。
詳しくはこちらから(PDFファイル)
- オンラインガイダンス(ZOOM開催)
日程:2021年3/27(土)・4/3(土)・4/10(土) 10:00~11:30
教材への理解を深めて、具体的な対応策や学習の進め方、実践練習についてガイダンスでお伝えいたします。今後の継続学習の第一歩を踏み出していただきます。
※講座はついておりません。ガイダンス日程は全3回同等内容の為、 ご都合の良い時にご参加ください
- スマホで視聴する講義動画+40日分
TOEIC®スコアアップの第一人者ヒロ前田さんによるわかりやすいレクチャー。
通学中でも、ちょっとしたスキマ時間に、簡単に視聴できる講義動画で、学習習慣を無理なく身につけられます。
- スマホ学習管理+学習カウンセリング
継続学習をサポートする、スマホ対応の専用ウェブサイトを利用でき、目標設定や模試正解率をもとにした本試験スコア予想等、スマホで管理ができます。また、英語学習専門のアドバイザーが一人ひとり丁寧にアドバイス。学習期間中は何度でも相談を受け付けます。