Zoomの設定について
また、お使いのパソコン、タブレット、スマートフォンなどにZoomがインストールされていない場合は、インストールが必要です。次の項目の手順を参考にしていただき、あらかじめZoomのインストールをお願いいたします。
ゲストとして参加いただくため、Zoom公式アカウントの取得は必要ありません。
インターネット接続に伴う回線・通信の料金はご負担いただきますので予めご了承ください。
ホーム画面一番下の「ダウンロード」から、「ミーティングクライアント」をクリックします。

「ミーティング用Zoomクライアント」のダウンロードをクリックすると、クライアントアプリのインストーラーがダウンロードされます。
開催日時までに、お申込みいただいたメールアドレスに、講座・説明会のそれぞれのZoomミーティングご招待ページまたは、ZoomミーティングのURL・ミーティングID・パスコードをお伝えいたします。
ZoomミーティングのURL・ミーティングID・パスコードはそれぞれの講座・説明会で異なります。
それぞれお申込いただいた方にお伝えいたします。
お伝えしたZoomミーティングのURLでZoomが起動しない場合は、Zoomアプリを起動してミーティングに参加をお願いします。
オンライン講座・説明会の参加には事前準備が必要です
講座・説明会はオンライン(Zoom)で開催します。インターネットに接続できるパソコン、タブレット、スマートフォンなどをご用意ください(パソコンを推奨しています)。また、お使いのパソコン、タブレット、スマートフォンなどにZoomがインストールされていない場合は、インストールが必要です。次の項目の手順を参考にしていただき、あらかじめZoomのインストールをお願いいたします。
ゲストとして参加いただくため、Zoom公式アカウントの取得は必要ありません。
インターネット接続に伴う回線・通信の料金はご負担いただきますので予めご了承ください。
- インターネット接続に伴う回線・通信の料金はご負担いただきますので予めご了承ください。
- 携帯回線やWi-Fi接続の場合、無線通信環境によっては映像や音声が不明瞭になる場合がございます。有線接続など安定した通信環境がお近くにございましたら、そちらでの接続をおすすめいたします。
Zoomクライアントアプリのインストール方法
パソコンの方
Zoom公式ホームページから、インストーラーをダウンロードします。ホーム画面一番下の「ダウンロード」から、「ミーティングクライアント」をクリックします。

「ミーティング用Zoomクライアント」のダウンロードをクリックすると、クライアントアプリのインストーラーがダウンロードされます。

タブレット・スマートフォンの方
下のリンクより、アプリをインストールしてください。
iPad・iPhoneの方【AppStore】 Androidの方【GooglePlay】講座・説明会のZoomミーティング
開催日時までに、お申込みいただいたメールアドレスに、講座・説明会のそれぞれのZoomミーティングご招待ページまたは、ZoomミーティングのURL・ミーティングID・パスコードをお伝えいたします。
ZoomミーティングのURL・ミーティングID・パスコードはそれぞれの講座・説明会で異なります。
それぞれお申込いただいた方にお伝えいたします。
お伝えしたZoomミーティングのURLでZoomが起動しない場合は、Zoomアプリを起動してミーティングに参加をお願いします。
ミーティング参加時の設定について
オーディオの設定
- スピーカーやイヤホン(ヘッドホン)の用意など、音声が聞ける状態でご参加ください
- パソコンから参加の方
Zoomミーティングに参加する際に、「コンピューターでオーディオに参加」を選択してください
- スマートフォンから参加の方
iPhoneの方
Zoomミーティングに参加する際に、「インターネットを使用した通話」を選択してオーディオを有効にしてください。
Androidの方
Zoomミーティングに参加後、左下の「オーディオに接続」に表示される「インターネット経由で呼び出す」をタップしてオーディオを有効にしてください。
ビデオ(カメラ)の設定
- カメラをオフにしてご参加ください
- 司会・講師の指示でカメラをオンにしていただくことがあります。指示があった際は可能な限りオンにしてください。
説明会のZoomミーティングに参加される際に、お名前を以下のように設定(変更)をお願いいたします。
- 学生ご本人「学部(一文字):学生本人の名前」
【例】医:生協太郎 - 保護者の方「学部(一文字):学生本人の名前(保)」
【例】医:生協太郎(保)
学部の一文字は以下のようにお願いします
学部名 | 一文字 |
医学部 | 医 |
薬学部 | 薬 |
経済学部 | 経 |
人文社会学部 | 人 |
芸術工学部 | 芸 |
看護学部 | 看 |
総合生命理学部 | 理 |
Zoomミーティング参加中は、マイクをミュートにしておいてください。