大学生の英語学習について
それに合わせて、就職活動などでも英語力が必須になってきています。
今持っている英語力を維持しながら、大学時代にさらにレベルアップして社会に出ていくためにも大学在学中に、しっかり英語の勉強をしておくことが、みなさんの将来の武器になることは間違いありません。
生協から提案の学習ツールを活用して、英語力の向上を目指しましょう!
アルク TOEICスターターキット
英語学習アカデミックパックは大学生にとって必要な「学ぶ力」を身に付ける「オールインワン学習教材」として、大学生協とアルクが新入生の皆様向けに開発致しました。「初めてのTOEIC」を迷わせない教材として、これまで約20万人の皆様にご利用頂いています。
継続して学べるよう「自己学習」「連動講座」「講義動画視聴」など様々な構成により、みなさんの学習を多方面からサポートする内容となっています。
継続して学べるよう「自己学習」「連動講座」「講義動画視聴」など様々な構成により、みなさんの学習を多方面からサポートする内容となっています。

電子ピアノ
学部・学科によっては、必修のピアノの授業があります。
また、大学生になり、平日の夜中にピアノの練習をすることが増えると思います。
好きな時間に練習ができ、自宅で置き所に困らない、電子ピアノはいかがですか?
88鍵、鍵盤の重さはピアノと同等です。
ヘッドホン対応で、ご近所の方や、夜間など時間帯を気にせず、
いつでも練習可能!
大学生協特典 4年間保証付き!
また、大学生になり、平日の夜中にピアノの練習をすることが増えると思います。
好きな時間に練習ができ、自宅で置き所に困らない、電子ピアノはいかがですか?
88鍵、鍵盤の重さはピアノと同等です。
ヘッドホン対応で、ご近所の方や、夜間など時間帯を気にせず、
いつでも練習可能!
大学生協特典 4年間保証付き!

看護辞書コンテンツ
看護学部のみなさまにおすすめ語学辞書9コンテンツに、看護系辞書2点と医学英和辞典1点をプラスしたものです。
パソコン・タブレット等でWebブラウザ上でネットサービスとして動作する辞書コンテンツです。
- 講義のときに、即検索!
- レポートや論文を読むときに!
- すきま時間の学習時に活用!
詳しくはこちら
看護電子辞書コンテンツはこちら
学習用タブレット
学習用タブレット詳細はこちらお申し込み方法について
英語学習教材と電子ピアノは学習用パソコンと同じサイトからお申し込みができます。
