重要:アンケートにご回答ください
アンケートは全ての組合員が対象です。総会の成立には全組合員の過半数の出席が必要です。当日出席が難しい方は、書面出席にてご出席いただきますようお願いいたします。参加方法について事前アンケートにて集約をしておりますので期日までに必ずご回答ください。
アンケートフォームはこちら
当日欠席の方
*アンケート回答後、書面議決書を配布いたしますので、5/23(金)までに書面議決書をご提出ください。当日出席の方
*5/27(火)にご来場ください。書面議決書のご提出は不要です。
アンケートフォームはこちら
2025年度通常総会
自然科学研究機構岡崎生活協同組合 定款第42条、43条、44条、45条に基づき、2025年度通常総会を開催いたします。2025年4月1日
自然科学研究機構岡崎生活協同組合
理事長 石崎 章仁
1.開催日時および開催場所
- 日時:5/27(火)17:30~18:30
- 場所:職員会館2F 大会議室
2.予定議題
- 第1号議案:2024年度 事業報告書・決算関係書類等承認の件
- 第2号議案:2025年度 事業計画及び予算決定の件
- 第3号議案:第2期中期事業計画策定の件
- 第4号議案:監事監査規則改定承認の件
- 役員選挙の件
役員選挙公示
2025年度通常総会 役員選挙 公告
自然科学研究機構岡崎生活協同組合 定款第10条の規定に基づき、役員選挙に関する事項について下記の通り公示する。
2025年4月1日
自然科学研究機構岡崎生活協同組合
役員選挙管理委員会
(公印省略)
1.立候補受付期間
- 2025年4月1日(火)~2025年4月11日(金)午後5時まで
2.立候補の仕方
- 立候補の届出は、生協事務所にある役員選挙管理委員会の定める所定の用紙に必要事項を記載し、下記受付場所にて受付期間内に提出すること。ただし、その時に組合員証を提示し、本人が組合員であるか確認されねばならない。
- 選挙人は、役員選挙の日に組合員名簿に登録された者とし、選挙人名簿に組合員名簿を代用する。上記の組合員名簿に登録された組合員は、役員に立候補することができる。
立候補受付場所:明大寺地区 職員会館1F 職員会館店
3.役員の定数
- 自然科学研究機構岡崎生協理事会において、役員の定数を下記の通り決定した。
定数 理事:9名 監事:5名
4.投票
- 投票は総会(5/27)にて無記名連記制によって行う。
5.信任投票
- 立候補者が役員の定数と同等以下の場合は信任投票を行い、出席組合員の過半数の信任をもって当選とする。