食堂パスの利用方法
①食堂パスの登録が完了すると【大学生協アプリ】上に食堂パスのアイコンが表示されます。4月2日以降に表示される予定です。
※使用するには大学生協アプリ、ポケペイの登録が必要です。

*入金時期により、登録から反映まで日数がかかる場合があります。
※食パスアイコンの下部に表示される金額は1日あたり食堂で使用できる金額です(税込み)
※毎日 680円(税込み)がチャージされ、食堂専用の電子マネーとして使用できます。
※以降、回数券の設定回数を使い切るまで、毎日680円がチャージされる仕組みです。
※1日の間であれば、複数のご利用が可能です。
②よく使うマネーを食堂パスに設定する

※アプリ下部の「よく使うマネーを設定」から食堂パスをよく使うマネーに設定してください。
(食堂でのお支払いや購買での対象商品を購入した際に食堂パスが優先的に使われます)
※利用金額が680円をオーバーした場合は自動的にキャンパスペイから残金が支払われます。
(キャンパスペイの残金が不足の場合は現金でのお支払いになります)
食堂パス利用可能店舗
●食堂…(全てのメニューでご利用いただけます)●ショップ…(一部の商品(「生協サラダ」「管理栄養士弁当」)でご利用いただけます。