2025受験生応援サイト

入学前に知っておきたい情報をまとめました
調査結果や先輩のコメントを掲載しています
気になる項目をクリックしてください

  •  

  •  

  •  

  •  
 

入学前・後にかかる費用

 

日本赤十字豊田看護大学入学までにいくらかかる?

出展:『2024年保護者に聞く新入生調査』結果(有効回答数:45件)
 
 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
自宅生の場合
費用内容 金額
出願するためにかかった費用 164,300
受験のための費用 49,900
学校納付金 1,099,100
入学しなかった大学への納付 480,000
合格発表・入学手続等の交通費 33,500
入学式出席のための費用 17,200
教科書・教材購入費用 335,300
住まい探しの費用  
生活用品購入費用 85,900
その他費用 145,900
合計 2,268,100
※掲載の数値データは日赤豊田看護大の平均データ(金額の単位:円)
 --------[アコーディオン終了]-------
 
 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
一人暮らしの場合
費用内容 金額(単位:円)
出願するためにかかった費用 80,300
受験のための費用 50,300
学校納付金 878,800
入学しなかった大学への納付 200,000
合格発表・入学手続等の交通費 58,700
入学式出席のための費用 26,200
教科書・教材購入費用 301,500
住まい探しの費用 336,100
生活用品購入費用 258,600
その他費用 213,100
合計 2,330,100
※掲載の数値データは日赤豊田看護大の平均データ(金額の単位:円)
 --------[アコーディオン終了]--------    

保護者のコメント

 
<2024保護者に聞く新入生調査自由記述から抜粋>
親側が焦らない、緊張しないこと、でしょうか。
当たり前ですが、一番大変なのは受験生の子供なので、できるのは温かく見守ることだけだと痛感しました。
何があっても「いつも」を確保してあげることが親ができる一番の支援だと考えていました。

代替文字
 
<2024保護者に聞く新入生調査自由記述から抜粋>
子供に学費で心配させないように、計画的な貯蓄を心掛けること。
 

  入学までに知っておきたい!

大学生活で必要な教材

日本赤十字豊田看護大学では、1年生から講義内で電子教科書を使用します。そのため、電子教科書閲覧のために自分専用のデバイスを一人1台用意することが求められています。大学からパソコンの推奨スペックが提示されますので、大学や大学生協の案内を確認してからパソコンは購入してください。
日本赤十字豊田看護大学生協では、大学の推奨スペックを満たしたパソコンについて、合格後にお送りする「生協入学準備資料」にてご案内を予定しています。

パソコンの購入時期

グラフは『大学における教育とICT実態調査2024』結果より。日本赤十字豊田看護大学生協の回答結果の掲載です。(有効回答数:57件)
ノートパソコンはいつ頃購入しましたか?

多くの方が大学受験後~入学前に購入しています。

電子教科書を閲覧するために使用しているデバイスを教えて下さい。(複数回答可)


多くの学生がパソコンやタブレットを使用して講義を受けています。
パソコンではレポート課題の作成を行う時に使用し、タブレットでは電子教科書の閲覧や書き込みを行うために使用しているようです。

日本赤十字豊田看護大学生協では合格後にお送りする「生協入学準備資料」にてご案内を予定しています。

詳しくは生協の入学準備説明会で

入学が決まったら大学生協の入学準備説明会にご参加ください
大学生活に必要なパソコン・教材について、先輩の体験談もご紹介しています


 

こちらの記事も参考に

大学生のパソコン事情板ビュー記事

教科書の買い方

教科書は自分で買います

高校までとは違い、大学生はひとりひとり時間割が異なります。
自分が受講する講義の教科書は自分で購入する必要があります。
 

大学生協組合員はお得に購入できます

日本赤十字豊田看護大学生協では春学期・秋学期の開講時に教科書販売を行っています。生協に加入いただくとポイント還元があるのでお得に教科書を準備することができます。

詳しくはコチラ

 

お部屋探し

グラフ・コメントは『保護者に聞く2024年新入生調査』のアンケート結果より。日本赤十字豊田看護大学生協の回答結果の平均値の掲載です。(有効回答数:45件)

住まいはいつ頃から探せばいいの?

お部屋を決めたのは合格発表前/後のどちらですか?

合格発表後にお部屋を決められる方が多いですが、4人に1人は入試時など合格前にお部屋を決めています。
合格発表後は入学手続きだけでなく、家具・家電の調達、パソコンや教材の準備、必要な保険への加入など「やらなければならないこと」が盛りだくさん。少しでも入学準備を前倒ししておくことでスムーズに入学式を迎えられます。

詳しくはコチラ

入学準備の資料をお届けします

合格発表後に、生協から入学準備に役立つ資料をお届けします

*2025年度の資料は現在作成中です。完成次第お届けします。
 

お役立ちサイト










 
受験生・新入生の方へトップへ戻る