①大学生協アプリについて
まずは大学生協アプリをインストールしよう!
- このアプリは、大学生協(対象大学生協限定)にご加入いただいた方のみご利用可能です。
- アプリのインストール後、「サインアップ」をタップして組合員認証をしてください。
- 「サインアップ」の際は、大学生協加入時に登録したメールアドレスにて組合員認証をしてください。
- インストール方法(大学生協アプリのインストール、Pokepay認証)の詳細はこちらのページをご参照ください。
②キャンパスペイについて*使用には①のPokepay認証まで完了する必要があります
学生証には生協電子マネー機能が搭載されています。
- 静岡大学の学生証には生協のお店で使える電子マネーのお財布機能がふたつ付いています。
- ひとつは生協のどのお店でも使える「キャンパスペイ」です。
- もうひとつは食堂だけで利用できる「食堂パス」です。
- 生協にご加入いただければ学生証を受け取った日からご利用いただけます。
静大生協のどのお店で使える「キャンパスペイ」は便利でお得。
- あらかじめチャージ(入金)しておくことで、生協の店舗や食堂での支払いにご利用いただけます。
※取扱商品の中には、キャンパスペイでお支払いいただけないものがあります。 - 学生証を受け取った初日から使えるように生協・共済の加入手続きとあわせて初回チャージの申込をお願いします。
- 利用金額に応じてポイントが貯まります。
- キャンパスペイ専用のセルフレジが利用でき、混雑時でもスムーズにお買い物ができます。
WEB利用記録「マイページ」で食生活の管理ができます。
- 食堂の利用記録はWEBで確認でいます。保護者の方も閲覧が可能です。
- 「食堂パス」をお申込みいただくことで、生協食堂でバランスのよい食事を取ることができます。
食堂パスについてはこちら
③キャンパスペイの特徴
- レジ精算で便利!
現金での支払いに比べ、レジでのお金のやり取りがなくなるので、スピーディーに精算できます。キャンパスペイ専用のセルフレジで待ち時間が少なくご利用いただけます。
- ポイントによる利用還元でお得!
キャンパスペイ払いで、税込200円につき1ポイント(還元率0.5%)付与されます。自動で次回の決済時に電子マネーとして使用されます。
- 紛失・盗難の場合も安心機能付き!
カードを紛失したり、盗難にあった場合でも、生協にご連絡いただくことでカードを利用停止にします。さらに残高を新しいカードに移し替えることができます。
④キャンパスペイにチャージしよう!
初回チャージ
生協・共済の加入と同時に初回チャージの申込みをお願いいたします。- IC組合員証を受け取ってからすぐキャンパスペイをご利用いただけるよう、初回チャージの申込を生協・共済加入と同時にお願いいたします。
- 初回チャージ、生協・共済の加入についてはこちら
チャージについて
- チャージは 1)クレジットカード、2)コンビニ払い、3)チャージ機での現金チャージ、4)レジでの現金チャージが可能です。1,000円単位でチャージできます。
facebookでshareできます
twitterでshareできます
lineでshareできます