【保護者様向け】
お子様へのチャージ方法
食堂利用履歴確認方法

 
お子様の生協電子マネー「キャンパスペイ」へ、保護者の方からチャージいただけます。

チェック 保護者様の「大学生協アプリ」にて、お子様の生協電子マネーチャージや食堂利用履歴確認ができます。

チェック 生協加入時の「保護者」ご登録の状況により、手順が異なります。

2024年3月以後に生協へ加入いただいた学生さんの保護者様、および、
2025年度にご入学された学生さんの保護者様はこちらから


生協加入時にご登録いただいた保護者様とは異なる方を追加される場合はこちらから

 

お子様へのチャージ方法のおすすめは「銀行口座チャージ」です。

下部の矢印をタップして、STEP順にお手続き方法をご確認ください。

コンビニ決済に比べ、お手続き時の入力項目が少なく、ボタン操作のみカンタン手続きで、スピーディにチャージが完了します!!
※ご利用前に口座登録が必要ですが、大学生協が口座情報を取得することはございません。
(但し、口座登録方法は金融機関によって異なりますので、ご不明な点はBankPayの件として口座がある各金融機関様へお問合せください)
 

<ご利用開始前>
チャージの際、BankPayの機能を利用しますが、BankPayアプリのインストールは不要です。
ご利用には、口座登録が必要です。(登録方法は金融機関によります)
複数口座の登録が可能です。(最大8口座まで)
登録した口座は継続してご利用可能ですが、機種変更等、端末変更の場合は再登録が必要です。
大学生協が口座情報を取得することはございません。

<ご利用開始後>
ご利用の際、手数料はかかりません。
ご利用口座の残高がチャージ金額に満たない場合は、口座払いができかねます。
口座払いにより、手続き完了時にお子様の大学生協アプリに即時チャージがされますので、お手続き後のキャンセル(口座に戻すこと)はいたしかねます。
ご利用(口座払い)限度額は、金融機関により異なります。

ご利⽤可能⾦融機関⼀覧
 
step1
step1
step1
step1
step1
step1
step1
step1
step1
step1
step1
step1
step1
step1
step1
step1
step1
step1
step1
 

 

恐れ入りますが「クレジットカード払い」は当生協ではご利用いただけません。ご容赦くださいませ。



 

Q&A


? 「自分チャージ」をしてしまいました。このマネーを子供に移すことはできますか。
可能です。再度「保護者チャージ」の画面を開いていただき、お子様のお名前を選択し、同画面の「マネー・ポイントを利用」をタップしてください。
組合員マイページ ▶
①右上の三本線をタップします。


②保護者チャージを選択します。


③チャージ対象者(お子様)を選択後、「マネー・ポイントを利用」を選択します。


④電子マネーをタップします。


⑤チャージする金額を入力後、「確定する」をタップします。


⑥「マネーチャージします」の画面で「はい」をタップし、更に「扶養者チャージ正常にチャージを行いました」の画面でも「はい」をタップします。自分チャージから保護者チャージへの変更はこれで完了です。
 
生協にできることトップへ戻る