大学生協 採用情報

採用情報へ2026履歴書兼エントリーシート.docx 2026卒向けWEBセミナー・1day仕事体験セミナーアルバイト・パート求人サイト 
 
 

Question1 大学生協ってどんなところですか?

「大学」の中の「生活協同組合」です。
 私たち大学生協は、「生活協同組合」です。
 大学生協は、大学の構成員(学生・教職員等)が自らお金を出し合って(出資)、組合員となり、大学での生活や勉学・研究が便利に豊かになるよう、組合員自身が協力して意見を出し合い(運営)、大学での生活や勉学研究に必要な様々な商品やサービスを自ら利用する「生活協同組合」です。
大学生活協同組合
◎大学生協の4つの使命
(1)学生・院生・教職員の協同で大学生活の充実に貢献する
(2)学びのコミュニティとして大学の理念と目標の実現に協力し、高等教育の充実と研究の発展に貢献する
3)自立した組織として大学と地域を活性化し、豊かな社会と文化の展開に貢献する
(4)魅力ある事業として組合員の参加を活発にし、協同体験を広めて人と地球にやさしい持続可能な社会を実現する

Question2 東海地区にはどんな大学生協がありますか?

東海地域(静岡、愛知、岐阜、三重)には、21の大学生協があり、約14万人の組合員がいます。

■愛知県
名古屋大学消費生活協同組合
名古屋市立大学生活協同組合
日本福祉大学生活協同組合
中京大学生活協同組合
名城大学生活協同組合
名古屋工業大学生活協同組合
愛知教育大学生活協同組合
愛知県公立大学生活協同組合
自然科学研究機構岡崎生活協同組合
愛知大学生活協同組合
金城学院大学生活協同組合
日本赤十字豊田看護大学生活協同組合
豊橋創造大学生活協同組合
インターカレッジコープ愛知 ※

■静岡県
静岡大学生活協同組合
静岡文化芸術大学生活協同組合
■岐阜県
岐阜大学消費生活協同組合
岐阜市立女子短期大学生活協同組合
■三重県
三重大学生活協同組合
三重短期大学生活協同組合
三重県立看護大学生活協同組合
※ インターカレッジコープ愛知 は、愛知県内の大学生協がない大学の学生が加入できる生協です。  

Question3 大学生協は一般の食堂やお店とどう違うの?

大学生協はその大学の特徴や組合員のニーズにあわせ、大学生活を丸ごと支える事業を行っています。
1.時代の変化に合わせて事業を変革・創造し続ける
大学生協の事業は、購買や食堂から始まり、大学の研究・教育の変化や学生生活の変化、社会の変化に伴い時代とともに変化する組合員(学生・教職員)の願いやニーズに合わせ、常に変革・創造・進化を続けています。

【就職活動を応援するオリジナル講座】


 各大学の学部構成や公務員志望学生の人数等にあわせ、大学の特徴に合わせた公務員講座を大学生協オリジナルで開発・運営しています。大学内で大学の講義終了後、空き教室を使用して開催されるので、移動の時間や手間、交通費などがかからず、学生さんにも好評です。先輩の体験談を聞くイベントや受験相談や模擬面接など、手厚い学生さんへのサポートを企画し、運営するのは生協職員の仕事です。

【大学に来ればバランスよく食べられる、食事の定期券】

 元気で生き生きとした大学生活を送るために、“ちゃんと食べてほしい”という保護者の声や学生、生協職員の願いから、代金先払いの食事の定期券システム『食堂パス』が生まれました。
先払いで食費を確保し、毎日定額まで、お財布を気にせず温かい食事が食べられます。現在多くの大学生協で取り扱っています。食堂パスの金額の範囲内でいかにバランスよく、おいしく食べていただけるか、調理や提供がスムーズにできるよう店舗を運営し、メニューや組み合わせの提案をするのは、生協職員の仕事です。
 
2.大学生の生活を丸ごと事業に!
 大学生協は、【組合員のくらしを支え】【組合員が自分の成長に主体的にかかわるきっかけをつくり】【組合員の将来設計や大学の福利厚生・教育研究に貢献する】使命があります。

【3つの事業を軸に、大学生活を丸ごとサポート】

 大学生協には、毎日の元気を根本から支える「食生活支援事業」、大学での勉学研究を支える「学修研究支援事業」、大学内外の経験やチャレンジを支える「学びと成長体験支援事業」の3つの核となる事業と、住まい紹介や共済など、幅広い事業分野があります。

  • 【学修研究支援事業】大学内で必要な実習実験用品・教科書等取扱い。パソコンも販売だけでなく、先輩学生の力を集めてその大学での使用実態に合わせた使い方講座を開催。

  • 【食生活支援事業】定食だけでなく丼や和麺、中華麺、日替わり・季節のメニューなど、毎日工夫して提供。コンビニでは食堂で作った温かい手作り丼を販売。

  • 【学びと成長体験支援事業】コロナ禍で生まれた新しい企画『WEB語学研修』。WEBを活用した語学学習やコミュニケーションスキルを磨くプログラムを実施中。
 
 分野ごとに知識や専門性が求められますが、それぞれの分野の知識を幅広く身に着けることができ、大学の教育や研究にも貢献できます。さまざまなことにチャレンジしたい、いろいろな知識やスキルを身につけたい方におすすめの、とてもやりがいがある仕事です。分野の特徴を組み合わせた提案活動や企画運営などを自由な発想で行うこともできます。
「大学生の生活を支え、生活をより豊かにする新しい事業を生み出す」大学生協でのしごとには、多くの可能性と価値を創造していく面白さがあります。
3.「協同」「協力」「参加」で大学生活を支える
 大学生協では、職員だけでなく多くの先輩学生や教職員と協力して開催するイベントがたくさんあります。
 多くの先輩の経験を生かした「パソコン活用講座」・「スタートアップ講座」など、企画立案から宣伝・参加者の募集・運営を大学の教職員にご協力いただきながら、先輩学生とともにつくっていくのも生協職員のしごとです。

【組合員の意見を生協の運営に活かそう!~「組合員の声カード」】

代替文字
 食堂やお店では、品ぞろえ要望やこんなメニューが食べたい など、利用者(組合員)の声を聞いて、お店や食堂の運営に活かす「組声カード」の活動を行っています。学生メンバーと生協職員が一緒になってお店・食堂の改善活動を行い、より便利で利用しやすいお店・食堂づくりに活かします・大学生協のお店・食堂は、多くの組合員の参加と協力により、「みんなの意見でよりよく、より利用しやすく」を目指し、その改革の先頭に立つのが生協職員です。
 
4.「協同」「協働」の想いを広げ、仲間を増やす
 大学生協は、学生・教職員が出資しあい、協同・協力してつくった「生活協同組合」です。すべての活動の根本には「協同」「協力」があります。東海地域では、まだ生協がない大学にも働きかけ、この4年間に2つの大学生協が設立されました。
 また、大学生協がまだない大学の学生も生協のさまざまな事業やサービスが利用できるよう、愛知県には「インターカレッジコープ愛知」という生協もあります。
 東海地域・全国の大学生協同士でのつながりはもちろん、地域の生協や医療生協など、おなじ「生活協同組合」ともつながって、協同・協力できることも大学生協の強みです。

【協同の想いをひろげ、輪をひろげる】
 組合員の便利でゆたかなくらしを実現するため、さまざまなノウハウを自大学だけでなく、東海地域や全国の大学生協と学びあい、自大学に合わせてカスタマイズします
 また、同じ協同組合である地域生協・医療生協などとも情報交換したり、人事的な交流もしています。
 多くの人が「協同」し「協働」して、より自分たちのくらしを良くしていく、そういった協働社会の実現を真剣に考え、一人での多くの大学生が協同の輪の中に入ってもらえるような活動を模索しています。
 

Question4 よくある質問

Q 生協で働いている方はパート職員が多いように見えますが、正規職員はどんな仕事をしますか?

A お店や食堂で実際に組合員のみなさんと接しているのはパート職員が大半です。
正規職員はそんな最前線のパート職員の教育・業務や作業の振り分け・勤務シフトの作成など、店舗運営に欠かせないマネジメントを行い、店舗の経営に責任を持ちます。

また、学生や教職員(組合員)の意見を聞いて店舗運営に活かしたり、企画やイベントの立案、宣伝計画などを行って、店舗のサービスや商品・メニューを改善していきます。

Q 勤務地や異動はありますか?

A 一つ一つの大学生協は大学内にありますが、大学の規模により大小さまざまです。
小さい生協でも大きな生協と同じ商品・サービスが提供できるよう、事業連合を設立しました。
この「大学生協事業連合」で、共同仕入や物流・システムの統一、広報宣伝、教育・採用など、運営のためのさまざまな支援をしています。
新卒の職員は、「大学生協事業連合 東海地区」で採用し、各大学生協へ出向となります。
勤務地は、出向先の愛知・岐阜・三重・静岡の各大学生協の食堂や店舗などの事業所です。
概ね3年~5年を目安としています。全国の大学生協や地域生協などへの出向などもある場合があります。
いずれも本人の意向を重視し、無理な配属はいたしません。

Q 大学生協でのキャリアはどうなっていますか?

A 1・2年目は研修期間として、同じ生協での勤務です。
3年次に、研修期間中とは原則異なる店舗・生協へ「副店長」「店長」として配属となります。
大学生協の店舗は、規模や学部等の専門性の違いにより、取り扱う商品やサービスが違いますので、いくつかの店舗を歴任します。
さらに、商品開発・企画立案などを行い事業をつくる「ビジネス・プロモーター」や、店舗づくり・業務や作業の効率化・人材育成などを行い供給促進をはかる「スーパー・バイザー」、各生協の組織・事業の全般的な運営と経営に責任を持つ「事業責任者」「専務補佐」「専務理事」へ、ステップアップしていきます。 

 

Q インターンシップや職場見学はありますか?

A 夏と冬に体験企画や説明会を実施予定です。
本年の予定は
 【26卒対象】1day仕事体験セミナー をご覧ください。

 

Question5 採用の概要と選考スケジュールを教えてください

1.採用人数 5~10名
※過去3年間の新卒離職者数    16名中1名
※過去3年間の男女別新卒採用者数 男性5名 女性11名
2.対象 ★2026年3月卒業予定者向け対面企画 → 【26卒対象】1day仕事体験へ
3.事業概要 大学内の福利厚生施設の運営(食堂、購買、書籍、旅行、共済等)
4.募集職種 店舗マネージャー候補(1・2年次は研修、3年次店長配属を基本とする)
5.配属先 東海地区(静岡、愛知、岐阜、三重)内の大学生協の店舗、事業所
(全国の大学生協および関連会社を含む)
6.選考方法及びスケジュール 1)大学生協説明会 11月頃よりWEBにて開催予定
2)早期選考:12月1day仕事体験企画など、対面開催の企画に参加された方へご案内します。
  エントリー締切1月末 第一次選考2月、第二次選考3月、内々定3月下旬
3)一般選考履歴書兼エントリーシート 受付開始2025年3月1日
4)一般選考第一次選考 (個別面談 3月下旬~4月上旬)
5)一般選考第二次選考 (役員面接 個別面談 4月下旬~5月上旬)
6)一般選考内々定 5月中旬
7.提出書類 1) 履歴書兼エントリーシートを作成し、メールに添付して提出してください。
Wordのままでも、PDFにしていただいても、いずれでもかまいません。
2026履歴書兼エントリーシート.docx
2) 提出先 recruit@univcoop-tokai.jp
件名 【エントリーシート提出】
※ 履歴書兼エントリーシートに写真が取り込めない場合は、履歴書兼エントリーシートをプリントアウトし、写真を貼って郵送すること。
※ お送りいただいた履歴書兼エントリーシート、顔写真等は一切返却いたしません
※ 詳しい選考スケジュールはエントリーシート受付次第、順次メールにて連絡いたします
※ 郵送の場合
〒466-8657 名古屋市昭和区山手通二丁目16-1
大学生協事業連合東海地区 管理部人事総務グループ あて

採用情報 

初任給 215,000円  2025年4月入協者より(予定)(4年制大学卒の場合)
諸手当 通勤手当、時間外手当を規定に基づき別途支給
※その他の手当 
資格手当・共済手当・こども手当 など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
(経営状況に基づく)
休日・休暇 2025年度の年間休日112日(予定)  日曜・祝日、夏季休暇、年末年始休暇 など
※年間休日数は全生協(事業所)同じです
※配属先生協の大学の学事日程等により休日設定が異なります
福利厚生 各種社会保険、拠出型企業年金、所得補償保険
生協役職員共済会に全員加入いただきます
退職金制度(勤続3年以上)
2023年11月より日本学生支援機構奨学生への奨学金代理返還制度を開始 など
勤務地 採用は、生活協同組合連合会大学生協事業連合 東海事業所での一括採用です
勤務地は、東海地区(愛知・岐阜・三重・静岡)の大学生協の事業所(店舗・食堂等)です
※全国の大学生協および地域生協・関連団体への出向となる場合があります
勤務時間 9:30~18:00を基本とする1日7.5時間勤務
労使の協定による月単位もしくは年単位の変形労働時間制を採用
※配属先生協の事業所により勤務時間が異なります
※学事日程等により勤務時間が異なる場合があります
教育制度 新人研修、階層別研修、OJT、職種別専門研修、日本生協連通信教育、資格取得支援、キャリアプラン研修 など
試用期間    入協より3か月
※事情により短縮・免除または6か月を期限として延長することがあります
※試用期間を満了した職員は本採用とし、試用期間は勤続年数に通算します
その他 労働組合とユニオンショップ協定を結んでおり、労働組合に加入する必要があります

 
採用情報トップへ戻る